そろそろ出番となるスエードブーツは、レザー素材に比べてまろやかで上品な印象があるため、早めにお手入れのコツを押さえておきたいですよね。
今回はスエードブーツのベストなコンディション、上品な風合いを長くキープできる、日頃のお手入れにあると便利なグッズとそれぞれの使い方をご紹介!
スエードブーツの正しいお手入れをあると便利なアイテムごとにさっそくチェックして、いつも快適な履き心地と新品レベルのコンディションに整えていきましょう。
スエードブーツのお手入れに!あると便利なアイテムと使い方
レザータイプのブーツに比べてスエードは素材の特性上、汚れやムレ、色ムラが目立ちやすいこともあり、日頃のお手入れが重要なポイントに。
ここでは誰にでもカンタンに使えるのにスエードブーツの上質さ、見た目の美しさを長くキープできる、お手入れにあると便利なグッズと上手な使い方を詳しくお伝えしてみたいと思います!
歯ブラシ
スエードブーツには専用のシューブラシが必要なイメージがありますが、意外に歯ブラシが使えるお手入れグッズなんです。
歯ブラシを使うことで、スエードブーツの細かな汚れをかき出し、ブーツフォルムの細かな形状にフィットさせたお手入れが可能になります。
歯ブラシを使う際は、ブーツの中に入れて汚れやほこりをかき出す、表面に滑らせるように当てて軽くゴシゴシと擦るだけでも、スエードの均等ななめらかさ、汚れの除去にアプローチできますよ。
消しゴム
スエードブーツのお手入れ専用の消しゴムもリリースされるようになっていますが、意外に文房具の消しゴムでもソール部分の汚れを取り除くのに役立てることができます。
消しゴムはスエードブーツの汚れが特に目立ちやすい、ソール部分に使用することがおすすめで、消しゴムの素材がソールの素材にぴったりと密着して、摩擦力を高めながらガンコな黒ずみ、色ムラを落としていきます。
消しゴムを使う際は汚れのある場所に一定の方向で擦り付けると、摩擦力が高まって時短で汚れがカス状になって落ちていきますよ。
濡れタオル
スエードブーツのスエード素材は、意外に乾燥し過ぎてしまうと本来のなめらかな風合いが失われ、硬くごわついた見た目・履き心地に変わってしまうことがあるんです。
濡れタオルを使ったスエードブーツのお手入れは、乾燥や毛羽立ちがしやすいスエードに適度なうるおいを与えてなめらかな質感に変えるための目的があります。
ぬるま湯に清潔なタオルを浸してしっかりと絞ったら、スエードブーツ全体を包み込むように当てて軽く水分を浸すようにトントンとタッチしましょう。
濡れたタオルをべったりとつけてしまうとムレや色ムラの原因になるため、あくまで軽いタッチで水分を与えてあげることがポイントです。
すると適度にうるおいを含んだ、スエードならではのツヤと光沢とある風合いに戻りますよ。
防水スプレー
レザータイプのブーツに比べると、スエードブーツは素材の特性上水分や湿気を吸収しやすい性質があります。
この季節は晴れていても急に雨が降るなど寒暖差・気候のゆらぎが著しいため、スエードブーツが濡れたり汚れたりしないよう、あらかじめ防水スプレーを使っておくようにしましょう。
スエードブーツに防水スプレーを使う際は、実際に履く前の20~10分前くらいがベストと言われています。
この時間があればスエードブーツの素材全体に防水スプレーの成分が浸透し、雪や雨の降る日でもサラサラ快適に履くことができますよ。
おわりに
お手入れが難しい、手間がかかると感じていたスエードブーツでも、意外に身近なアイテムでカンタンにお手入れができるんですね。
スエードブーツが主役の冬のおしゃれを思いっきり楽しむべく、ぜひ今回のコラムを参考に正しく効果的なお手入れを習慣にしていきましょう!
コメント